塩基性岩

塩基性岩
えんきせいがん【塩基性岩】
二酸化ケイ素の含有量が比較的少なく(45~52パーセント), マグネシウムや鉄などの成分に富む火成岩の総称。 橄欖(カンラン)石・輝石・角閃石などの有色鉱物を多量に含み, 一般に黒ずんだ色を示す。 玄武岩・斑糲(ハンレイ)岩など。 基性岩。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”